› NICOの小箱 photo & lifestyle › すべてのママへ › 過去の私、癒し切った!インナーチャイルドお話会に行ってきました
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

アットホームなお寺でゆっくりご祈祷・撮影
【ご祈祷+記念写真】お宮参りと七五三☆ HAPPY お祝い INORI

成長を、つくる・残す
7/16手足型アート× 写真 海の日アート

写真を見せながら、お腹にいたんだよって話してあげよう
7/29マタニティタッチ×写真 にじいろの箱

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2019年05月29日

過去の私、癒し切った!インナーチャイルドお話会に行ってきました

【過去の私、癒し切った】




すまいるかんぱにーさんのすまいるでぃ「インナーチャイルドのお話会」へ✨

月のゆりかごさんのお話とワーク。
いやー、泣きました〜!しかも堪えながらも号泣(笑)

小さい頃の環境で人生の幸せ度が変わることを身をもって体験してきた43年間。
人と付き合うの苦手で、高校から、いじめ・DV &借金・子宮頸がん、なんで自分はこんなふうに生まれてきたんだろう?と毎日仕事帰りの車内で泣く毎日。

結婚して夫はいい人で、こどもも生まれて幸せなはずなのに不安になる。
もう完全に病気ですよね…。

でも私は諦めない‼️
必死で自分と向き合ってきた。

いろんな方の力を借りて
いろんな迷惑をかけて
何度も何度も繰り返し、ブラッシュアップ。

今日のワークは、なんだかはじめから特別で、きっと区切りをつけられる気がしてました♡

こどもの頃の私が、両親に言いたかったこと。

「お仕事頑張ってくれてありがとう。もっと笑って」

え❓寂しかったよ、とかじゃないんだ。

自分でもびっくりでした(笑)

こどもの頃の私は、両親の膝に座った記憶もなく、厳しい祖母に認められようと必死で、自分が寂しいことにすら気づかずに頑張ってた。
だって、ほかのオウチ見たことないし、それが当たり前だったからー。

そして、ワークででてきた「もっと笑って」
いつも忙しそうにしてた両親を見て楽しい日々を過ごしてほしかったみたい。(楽しいこともあったはずだけど)

そして幼い自分に向かっては
「寂しかったね。」と始まった手紙の締めくくりに「笑ってくれてありがとう」

私は、自分のこんな性格は家庭環境のせいだって思っていたんだけど、こどもの頃の私は自分が思うよりたくましく、それなりに楽しく過ごせていたみたい

今まで過去と向き合っても霧がかかったように見えなかった部分があってなんとなくしっくりこないから、まだまだあと少しって、カウンセリングを続けてきた。

もう大丈夫‼️

さて!これで本当に子育て中のママ達と向き合える‼️
インナーチャイルドや個性心理学、あかもち、mamaライフバランス、発達障害、メイクセラピー、抱っこ紐、ベビーマッサージ、子育てに関するあれこれ、気になってる人はお声掛けください❤️

私はワークショップはできないけど、今持つお悩みに役立ちそうなものをお勧めしたり、ご興味あるものがどんなものかご説明したり、講師とお繋ぎしたり、致します✨

そして、ママの自己肯定感をアップ⬆︎子育てを楽に楽しく、こども達が幸せに生きていけるように全力を尽くします‼️

-----
今日お邪魔したすまいるでぃは発達障害についてサポートしている遠藤睦子さん主催✨
気になってることがある方は一度遊びに行ってみるといいかも‼️投稿の最初にすまいるかんぱにーでタグ付けしてます
-----

それではごきげんよう☆ミ



同じカテゴリー(すべてのママへ)の記事

Posted by NICOの小箱 photo & lifestyle at 16:17│Comments(0)すべてのママへ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の私、癒し切った!インナーチャイルドお話会に行ってきました
    コメント(0)